
三井物産
2018年10月25日
三井物産がオンライン診療・オンライン服薬指導・医薬品配送一貫モデルの実証事業を開始
三井物産は10月25日、国家戦略特別区域で認定を受けた「オンライン診療・オンライン服薬指導・医薬品配送一貫モデル」の実証事業を兵庫県養父市と福岡県福岡市で開始すると発表した。養父市では市および市内の診療所・薬局と連携し、福岡市では薬局事業を展開する三井物産の関連会社・総合メディカルと共同で実施する。今回の実証事業で三井物産は医薬系ベンチャーのミナカラと協力して、オンラインでの診療から医薬品の受け取りまでを一貫して管理・実施できるシステムを提供し、患者・医師・薬局と共に利便性と治療の継続性を検証する。
関連するニュース
-
2020年04月28日
三井物産
「TOMODACHI-Mitsui & Co. Leadership Program」を延期 -
2020年04月1日
三井物産
入社式の社長挨拶を掲載 -
2020年03月30日
三井物産
総合メディカルホールディングス社の株式に対する公開買付け結果を発表 -
2020年03月27日
三井物産
3月期の業績予想を発表 -
2020年03月13日
三井物産
「360°business innovation」を更新 -
2020年03月11日
三井物産
「サス学」アカデミーの文科省「青少年の体験活動推進企業表彰」での最優秀賞受賞を発表 -
2020年03月5日
三井物産
大手町エリア最大規模の複合開発「Otemachi One」の竣工を発表 -
2020年03月4日
三井物産
4度目の「なでしこ銘柄」に選定