三井物産 人事総務部人材開発室
稲垣貴大さん(2)
商社は学生のどこを見て、何を感じて内定を出すのか――。
その疑問に答えるべく、日本を代表する商社の人事部採用担当者にご登場いただき、最近の学生像や求める人材について語ってもらった。今回は、「人の三井」こと三井物産の人事総務部人材開発室で採用を担当する稲垣貴大さんである。
こうした三井物産の企業理念や風土を、できるだけ多くの三井物産を志す皆さんに理解・共感していただくため、私たちは国内外において多種多様な会社説明会や現場社員との少人数懇談会を数多く開催し、現場社員たちもそうした採用イベントに業務の合間を縫って積極的に参加しています。そして、当社の理念を十分に理解・共感された方が、時期や場所を問わず三井物産の選考に応募いただけるように、私たちは「グローバル通年採用」というコンセプトを掲げ、採用活動を行っています。
三井物産の「グローバル通年採用」とは、まさしく地球規模での採用活動です。日本、欧州、米国、中国、韓国、台湾、ブラジルと、これまで世界各地で採用実績があり、現在は日本及び欧米を中心に新卒採用活動を行っています。当社の採用は日本在住の日本人はもとより、海外留学中の日本人や日本語能力を有する外国籍の学生や社会人を対象としています。グローバル人材を養成する当社にとって、国籍は関係ありません。国内同様、海外でも総合商社の仕事を伝え、当社の魅力を知ってもらうべく、現地へと足を運び、しっかり説明を行い、採用活動を行うのが望ましいスタイルだと考えています。また、そうした当社の姿勢に反応した高い感度を持つ外国籍の学生が、日本における採用活動に直接申し込むケースもあります。当社は、大学のゼミや体育会で優秀な成績を収めた人が入社してくる企業ではありません。当社には、様々な経験から培われた多様な価値観や考えを発信し、主体的な行動を促す環境が育まれており、その中で磨かれ成長し活躍できる多彩な個性を持った学生を世界中から採用しています。
日本における採用活動は、この「グローバル通年採用」の一環として、担当職(いわゆる総合職)と業務職(いわゆる一般職)の新卒採用、そしてキャリア採用を行っています。2019年入社者向けの新卒採用活動は、3月1日に採用サイトをオープンし、プレエントリーの受付を開始しました。プレエントリーいただいた学生の皆さんには、三井物産の様々な情報をお送りしましたが、その中に自社セミナーの案内もあります。多角的に三井物産のことを知っていただくため、2018年は目的の異なるセミナーを実施しました。それでは時系列に紹介しましょう。
⇒その3へ